Matsuoka Eikyu 1881-1938
鎌倉右大臣 箱根路歌意
共箱
紙本 122.9 × 31.0㎝ / 206.0 × 43.8㎝
※鎌倉右大臣=源実朝
「箱根路をわが越えくれば伊豆の海や 沖の小島に波の寄るみゆ」
在庫、価格はお問い合わせ下さい
<松岡映丘>
明治-昭和時代前期の日本画家。
明治14年7月9日生まれ。橋本雅邦,山名貫義にまなぶ。大正7年母校東京美術学校(現東京芸大)の教授。あたらしい大和絵をめざし,金鈴社,新興大和絵会また国画院を結成した。昭和5年帝国美術院賞。帝国美術院会員。井上通泰や民俗学者柳田国男は実兄。昭和13年3月2日死去。58歳。兵庫県福崎町出身。本名は輝夫。作品に「室君」「右大臣実朝」など。
お問い合わせやご質問は、電話、フォーム、LINEをご利用下さい