絵画・掛け軸・茶道具・陶磁器など
長年大切にされてきた骨董品・古美術品を
丁寧に高価買取させていただきます
岡山市内のご自宅まで出張します
ご来店も大歓迎です
旧家に残る大量の食器などお道具類もまとめて買取いたします
お申込みからご売却までの流れをご説明します
・TEL 079-222-7888 (毎日 9:00 ~ 17:00)
・買取査定お申込みフォーム (毎日 24時間)
・LINE公式アカウント (毎日 9:00 ~ 17:00)
ご来店または岡山市のご自宅へ出張いたします
・ご来店の際も、ご予約下さい
・岡山市近郊なら最短で当日出張いたします
絵画・掛け軸など骨董品を1点ずつ丁寧に拝見させていただきます
・事前に掃除、整理されてなくても結構です
・鑑定書や資料があればご用意下さい
査定額をご提示いたします
・査定額にご満足いただけなければお断りいただけます
基本、現金にてお支払いします
・身分証明証のご提示をお願いします
Point 1 真贋 - 本物か贋作か
Point 2 名前 - 有名か無名か
Point 3 箱書 - 共箱・識箱・書付の有無
Point 4 コンディション - 傷み・汚れの有無
Point 5 箱 - 木箱・ケースの有無
Point 6 付属品 - 鑑定書・資料の有無
森下美術では、真贋や名前が不明な絵画や掛け軸も、傷や汚れがある骨董品も、
幅広くお買取りさせていただきますので、ご安心してお任せ下さい
骨董品を綺麗にした結果、却って評価を下げてしまうケースがございますので、そのままの状態で拝見させて下さい
Q1. 良いものでなくても大丈夫ですか?»
A1.大丈夫です。一点ずつ丁寧に拝見し買取させていただきます。«
Q2. 汚れや傷みがあっても大丈夫ですか?»
A2.大丈夫です。是非拝見させて下さい。シミ、折れ、虫食い、破れ、汚れなどがあっても結構です。«
Q3. 鑑定してもらえますか?»
A3.買取前提に限り、当店の意見を失礼ながら申し上げる場合がございます。
鑑定証を発行する正式な鑑定が必要な場合は、所定鑑定機関等に鑑定をご依頼下さい。«
Q4. 内容に関係なく無料出張は可能ですか?»
A4.遠方の場合、内容と数量によります。ご希望にお応えできるように検討しますが、無料で出張できない場合もございます。何卒ご了承下さい。«
Q5. 見積りだけでも無料出張可能ですか?»
A5.無料出張は買取が前提のサービスです。買取を前提としない場合は、ご来店下さい。«
Q6. 電話で査定額を教えてもらえますか?»
A6.申し訳ありません。作品を拝見せずにはお答えできません。ご来店が難しい場合は、出張買取またはLINEによる簡易査定がございます。«
Q7. 取扱っていないものはありますか?»
A7.贋物、複製品は買取できません。買取後判明した場合は返品いたします。
また象牙や希少動物の製品、剥製などは取扱いできません。«
Q8. 親戚や知人の物を売りたいのですが?»
A8.ご仲介の場合は、「所有者の委任状と身分証明書」と「仲介者の身分証明書」をご準備下さい。3親等以上離れた親族も仲介者と同様となります。«
Q9. 買取の際に準備するものはありますか?»
A9.特にはございませんが、ご所有者様の身分証明書(運転免許証など)のご提示が買取成立の際に必要となります。«
Q10. 休日も買取していますか?»
A10.はい、平日はもちろん、土日や祝日など休日も買取しています。«
フォームは24時間いつでもご利用いただけます
出張買取は内容によりお受けできない場合がございます
日時はご希望に沿えない場合がございます
石井金陵(1842-1926 南画家)・犬養木堂(1855-1932 政治家)・宇喜多直家(1529-1582 戦国武将)・宇喜多秀家(1572-1655 戦国武将 五大老)・内田百閒(1889-1971 小説家)・浦上玉堂(1745-1820 琴士 画家)・浦上春琴(1779-1846 画家)・大林千萬樹(1887-1959 日本画家)・緒方洪庵(1810-1863 医学者)・鹿子木孟郎(1874-1941 洋画家)・国吉康雄(1889-1953 洋画家)・正阿弥勝義(1832-1908 金工家)・高塚省吾(1930-2007 洋画家)・藤本鉄石(1816-1863 志士) <50音順>
骨董品・絵画・掛け軸の相続税のご対策に