神戸
絵画買取 掛け軸買取

神戸市の絵画買取・掛け軸買取なら森下美術

神戸市での
絵画、掛け軸の高価買取なら
確かな鑑定と豊富な実績の森下美術へ

長年大切にされてきた絵画・掛け軸

(日本画・洋画・版画・古書画・古文書)を丁寧に買取させていただきます

神戸市内のご自宅まで出張します

ご来店も大歓迎です


買取品目① 絵画 


・近代絵画

・文化勲章作家の絵画

・日本画

・洋画 油彩

・版画

神戸市 文化勲章の絵画買取、掛け軸買取

買取品目② 掛け軸


・江戸時代の古書画 

・明治~現代の日本画

・中国書画

・古文書 書状

・幕末維新の書

・仏画 古写経


電話|姫路市 森下美術
お申込みフォーム
公式LINEアカウント

神戸市の買取の流れ

神戸市での掛け軸・絵画買取の流れをご説明します

買取の流れ①お申込み

神戸市 絵画・掛け軸の買取
買取の流れ②来店/出張

ご来店または神戸市のご自宅へ出張いたします
 ・ご来店の際も、ご予約下さい
 ・神戸市近郊なら最短で当日出張いたします


兵庫県姫路市加古川市たつの市相生市赤穂市高砂市宍粟市加西市明石市神戸市太子町福崎町小野市芦屋市加東市上郡町佐用町三田市西脇市三木市など

岡山県|岡山市・倉敷市・瀬戸内市・備前市など

鳥取県|鳥取市・米子市・境港市・倉吉市など

島根県|松江市・出雲市・安来市など


神戸市 絵画・掛け軸の買取
買取の流れ③作品拝見

掛け軸・絵画を1点ずつ丁寧に拝見させていただきます

 ・事前に掃除、整理されてなくても結構です

 ・鑑定書や資料があればご用意下さい


神戸市 絵画・掛け軸の買取
買取の流れ④査定

買取の査定額をご提示いたします

 ・査定額にご満足いただけなければお断りいただけます


神戸市 絵画・掛け軸の買取
買取の流れ⑤お支払い

基本、買取代金は現金にてお支払いします

 ・身分証明証のご提示をお願いします


森下美術の買取ポイント

お客様の出費は一切ございません
お客様の出費は一切ございません
フットワーク良くスピード査定
フットワーク良くスピード査定
土日・祝日も対応いたします
土日・祝日も対応いたします

森下美術では、真贋や名前が不明な絵画や掛け軸も、傷みや汚れがある作品も、

幅広くお買取りさせていただきますので、ご安心してお任せ下さい

作品やお部屋をお掃除していただく必要はございません

綺麗にすることで評価を下げてしまうこともございますので、そのままの状態で拝見させて下さい

最適な売却方法をご提案します

現金によるスピーディな買取の他に
オークション、交換会、委託販売など
様々なルートでご売却をサポート

お客様に最適な方法をアドバイスします

何でもお気軽にご相談下さい

・ご実家や蔵の片付け
・会社の整理
・ご相続、ご遺品整理

お気軽にご相談下さい


よくあるご質問

Q1. 価値があるのか全く分かりません »

A1.豊富な経験と資料をもとに、丁寧にお買取りをさせていただきますので、価値がご不明でもご安心してお任せ下さい。«

""

Q2. 汚れや傷みがあっても大丈夫ですか?»

A2.大丈夫です。是非拝見させて下さい。シミ、折れ、虫食い、破れ、汚れなどがあっても結構です。
掃除をして傷をつけたり、表装を改装して逆に評価を下げてしまうケースがございますので、そのままの状態で拝見させて下さい。
«

""

Q3. 鑑定してもらえますか?»

A3.正式な鑑定ではございませんが、買取を前提にした際に、失礼ながら当店の感想や意見を申し上げる場合がございます。
鑑定証を発行する正式な鑑定が必要な場合は、所定鑑定機関等に鑑定をご依頼下さい。
«

""

Q4. 内容に関係なく無料出張は可能ですか?»

A4.遠方の場合、内容と数量をお知らせ下さい。無料出張できない場合もございますが、ご希望にお応えできるように検討いたします。まずはお気軽にご相談下さい。«

""

Q5. 見積りだけでも無料出張可能ですか?»

A5.無料出張は、買取が前提のサービスです。買取を前提としない場合は、ご足労ですがご来店をお願いいたします。«

""

Q6. 電話で査定額を教えてもらえますか?»

A6.申し訳ありません。作品を拝見せずにはお答えできません。ご来店が難しい場合は、出張買取またはLINEによる簡易査定がございます。«

""

Q7. 買取の際に準備するものはありますか?»

A7.特にはございませんが、ご所有者様の身分証明書(運転免許証など)のご提示が、買取成立の際に必要となります。«

""

Q8. 親戚や知人の物を売りたいのですが?»

A8.ご仲介の場合は、「所有者の委任状と身分証明書」と「仲介者の身分証明書」をご準備下さい。
3親等以上離れた親族も仲介者と同様となります。
«

""

Q9. 象牙は買取してもらえますか?»

A9.はい、当店は特別国際種事業者のため、「牙の形を有する物」及び「加工品(置物や牙軸の付いた掛け軸、茶道具など)」の取り扱い、買取が可能です。
ただし、「牙の形を有する物」に関しては、自然環境研究センター発行の「国際希少野生動植物種登録票」が必須です。
その場合、ご所有者様ご本人による登録票取得が必須です。(法律上、当店の代行取得はできません)
詳しくは、自然環境研究センター(03-6659-6018)にお問い合わせ下さい。
«

""

Q10. 休日も買取していますか?»

A10.はい、平日はもちろん、土日や祝日など休日も買取しています。
出張買取も可能ですので、お気軽にお問い合わせ下さい。
«

""

買取のお申込み

LINE査定 骨董・絵画・茶道具・掛け軸

フォームは24時間いつでもご利用いただけます

コードを入力してください。:

メモ: * は入力必須項目です

出張買取は内容によりお受けできない場合がございます

日時はご希望に沿えない場合がございます


神戸市ゆかりの人物

足利尊氏(1305-1358 室町幕府初代将軍)・井沢寛州(1895-1954 臨済僧)・岡本神草(1894-1933 日本画家)・勝海舟(1823-1899 幕臣)・金山平三(1883-1964 洋画家)・嘉納治五郎(1860-1938 柔道家)・川西英(1894-1965 版画家)・楠正成(1294-1336 武将)・小磯良平(1903-1988 洋画家)・小早川秋声(1885-1974 日本画家)・坂本龍馬(1836-1867 志士 海軍操練所塾頭)・菅井汲(1919-1996 洋画家)・平清盛(1118-1181 武将 太政大臣)・谷口雅春(1893-1985 宗教家)・陳舜臣(1924-2015 小説家)・水越松南(1888-1985 日本画家)・源義経(1159-1189 武将)・柳原義達(1910-2004 彫刻家)・山下摩起(1890-1973 日本画家) <50音順>

神戸市 絵画・掛け軸の買取
絵画・掛け軸の時価評価

絵画・掛け軸の相続税のご対策に

ホーム » 買取 査定 » 神戸市