Q1. 良いものでなくても大丈夫ですか?»
A1.大丈夫です。一点ずつ丁寧に拝見し買取させていただきます。«
Q2. 汚れや傷みがあっても大丈夫ですか?»
A2.大丈夫です。是非拝見させて下さい。シミ、折れ、虫食い、破れ、汚れなどがあっても結構です。«
Q3. 鑑定してもらえますか?»
A3.買取前提に限り、当店の意見を失礼ながら申し上げる場合がございます。
鑑定証を発行する正式な鑑定が必要な場合は、所定鑑定機関等に鑑定をご依頼下さい。«
Q4. 内容に関係なく無料出張は可能ですか?»
A4.遠方の場合、内容と数量によります。ご希望にお応えできるように検討しますが、無料で出張できない場合もございます。何卒ご了承下さい。«
Q5. 見積りだけでも無料出張可能ですか?»
A5.無料出張は買取が前提のサービスです。買取を前提としない場合は、ご来店下さい。«
Q6. 電話で査定額を教えてもらえますか?»
A6.申し訳ありません。作品を拝見せずにはお答えできません。ご来店が難しい場合は、出張買取またはLINEによる簡易査定がございます。«
Q7. 取扱っていないものはありますか?»
A7.贋物、複製品は買取できません。買取後判明した場合は返品いたします。
また象牙や希少動物の製品、剥製などは取扱いできません。«
Q8. 親戚や知人の物を売りたいのですが?»
A8.ご仲介の場合は、「所有者の委任状と身分証明書」と「仲介者の身分証明書」をご準備下さい。3親等以上離れた親族も仲介者と同様となります。«
Q9. 買取の際に準備するものはありますか?»
A9.特にはございませんが、ご所有者様の身分証明書(運転免許証など)のご提示が買取成立の際に必要となります。«
Q10. 休日も買取していますか?»
A10.はい、平日はもちろん、土日や祝日など休日も買取しています。«
Q1. 掛軸にシミや傷み、折れがあるのですが?»
A1.修理ができるか、できないのか、またその費用などお問合わせ下さい。京都の表具師や額縁屋をご紹介します。«
Q2. 作品に書かれている文字が読めません。»
A2.当店では有料にて古文書解読を行っておりますので、是非ご利用下さい。古文書解読ページをご参照下さい。«
Q3. どの美術品が将来値上がりしますか?»
A3.投資や転売目的での購入はおすすめいたしません。«
Q4. 掛け軸の扱いや保存の仕方が分かりません。»
A4.ちょっとしたやり方でシミや虫から美術品を守ってあげられます。またきれいに見える箱紐の掛け方、掛け軸の紐の巻き方や美術品の扱い方をお伝えいたしますので、お気軽にお尋ね下さい。«
Q1. 不定休について、いつ休日かわかりますか?»
A1.基本的に毎日営業しておりますが、出張等でやむを得ず休日や不在になる場合がございます。
折角のご来店時に不在だとご迷惑おかけいたしますので、お手数ですが事前にご予約いただければ助かります。«
Q2. メールアドレスはありませんか?»
A2.メールアドレスは公開しておりません。お問い合わせフォームまたはLINEをご利用下さい。
LINEでは写真をお送りいただけます。«
Q3. コロナ対策にどういうことをしていますか?»
A3.基本的にマスクの着用、テーブルや自動ドアのアルコール消毒、手指の消毒ジェルの設置、冬季は加湿器による湿度調整をしています。そして接客時間のスピーディー化に努めています。
お客様には、マスクのご着用と少人数でのご来店をお願いしております。«
お気軽にご質問・ご相談下さい